ミートで交流(1・2年国語)
2021年7月16日 10時40分
長月小・福浦小のお友達と、ミートで2回目の交流授業です。
1年生は「すきなものなあに」2年生は「あったらいいな、こんなもの」の学習で、それぞれ自分の好きなものやあったらいいと思うものを伝え合いました。
みんな、熱心に聞いて、感想もしっかりと伝えることができました。
長月小・福浦小のお友達と、ミートで2回目の交流授業です。
1年生は「すきなものなあに」2年生は「あったらいいな、こんなもの」の学習で、それぞれ自分の好きなものやあったらいいと思うものを伝え合いました。
みんな、熱心に聞いて、感想もしっかりと伝えることができました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )