9月3日(水)避難訓練【地震】

2025年9月3日 11時02分

地震を想定しての避難訓練を行いました。子どもたちには「今日避難訓練を実施するけど、時間は分からないよ。」と伝え、身を守るために大事なことを朝の会で確認しました。2時間目、全校図工で絵や版画に取り組んでいた子どもたちは、訓練の放送が聞こえると一瞬戸惑った様子でしたが、さっと机の下に入りました。しかし、机の脚を持つ子は少なく、先生の指示ではっと気づいてしっかりと握っていました。その後、運動場に全員すばやく避難することができました。いろいろな気づきや反省がありました。状況を捉え、考えながら避難できるよう、これからも多様な訓練を積み重ねていきたいと思います。

P1120990 P1120981

P1120992 CIMG2171

P1120993 P1120994

P1120995 P1120996

P1130006 P1130009

P1130012 CIMG2173

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )