5月9日(金)読み聞かせ

2025年5月9日 08時59分

今年度の「読み聞かせ」がスタートしました。第2・4金曜日の朝(7:45~8:00)、地域の読み聞かせボランティアの方が子どもたちにいろいろな本を紹介してくださいます。みんなとても楽しみにしていて、今日も目を輝かせて聞いていました。

P1100164 P1100165

P1100182 P1100181

P1100170 P1100175

P1100169 P1100190

1・2年生は『わたし、わすれものがおおいです。』、3~6年生は『3かいなかしたろか』を読んでいただきました。学校生活、友達…と身近なテーマにそれぞれ共感したり、驚いたりと楽しい時間になりました。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )