5月7日(水)全校体育

2025年5月7日 14時08分

水曜日は音楽や図工、体育と全校での授業が多い日です。

CIMG1294 CIMG1302

5時間目の全校体育は、長縄跳びや新体力テストの練習をしました。長縄跳びでは、低学年と高学年でペアになり、仲良く手をつないで「せーのっ。」「1、2のはい!」と入るタイミングを何度も合わせていました。高学年が優しく声を掛けてくれるので、少しずつコツをつかんできたようです。

P1100106 P1100108

P1100126 P1100113

P1100122 P1100135

新体力テストの練習では、縦割り班に分かれ、長座体前屈や反復横跳び、50メートル走やボール投げの基本動作のトレーニングなど、1年生に丁寧に教えながら取り組んでいました。今年度の新体力テストは、24日(土)の参観日に保護者の方と一緒に実施する予定です。

P1100139 P1100141

P1100155 P1100152

P1100149 P1100145

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )