避難訓練(水害)
2021年6月9日 13時15分大久保山ダム決壊による僧都川氾濫を想定し、避難訓練を行いました。
屋上までの最短距離を、静かに素早く避難することができました。
流れる水は恐ろしく、膝の高さまで来ていたらもう危ない
早め早めの避難で、自分や家族、周りの人の命を守りましょう
大久保山ダム決壊による僧都川氾濫を想定し、避難訓練を行いました。
屋上までの最短距離を、静かに素早く避難することができました。
流れる水は恐ろしく、膝の高さまで来ていたらもう危ない
早め早めの避難で、自分や家族、周りの人の命を守りましょう
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )