1~4年「楽しい音楽」(5/17)
2021年5月17日 12時30分
今日の音楽は、昔ながらの「ちゃつみ」の手遊び歌から楽しくスタート。手指消毒をしてから、リズミカルに手を打ちながら、輪になって順番に回っていきます。
そのあとは、クロムブックを使って、ドレミファソラシドの音階を覚えました。画面の中の五線譜に自分で書き込んでいきます。
今日の音楽は、昔ながらの「ちゃつみ」の手遊び歌から楽しくスタート。手指消毒をしてから、リズミカルに手を打ちながら、輪になって順番に回っていきます。
そのあとは、クロムブックを使って、ドレミファソラシドの音階を覚えました。画面の中の五線譜に自分で書き込んでいきます。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )