1・2年 水やり・さくらんぼ(4/27)
2021年4月27日 15時02分今日は、生活科の学習で植えた野菜の水やりをしました。
「大きくなあれ!」そんな気持ちを込めて、水をやりました。
早く実がついて、大きくなるといいなあ。
水やりをした畑の隣には、大きなさくらんぼの木がありました!
鈴なりに赤く実ったさくらんぼに、「うわあ~!おいしそう!」と手を伸ばした子どもたちです
今日は、生活科の学習で植えた野菜の水やりをしました。
「大きくなあれ!」そんな気持ちを込めて、水をやりました。
早く実がついて、大きくなるといいなあ。
水やりをした畑の隣には、大きなさくらんぼの木がありました!
鈴なりに赤く実ったさくらんぼに、「うわあ~!おいしそう!」と手を伸ばした子どもたちです
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )