読み聞かせ(12/11)
2020年12月11日 08時10分えんぴつって、どうしてかけるの? 消しゴムって、どうして消せるの?・・・・のしくみがわかります。
つぎの バスにも、お父さんは いませんでした。おりてくるのは どうぶつばかり。ウサギのおやこが、手を つないで ベンチに とびこんで きました。
今朝の読み聞かせは、地域サポーターの末武さんと藤田(英子)さんでした。日常の中のちょっと不思議なお話を、ありがとうございました。
えんぴつって、どうしてかけるの? 消しゴムって、どうして消せるの?・・・・のしくみがわかります。
つぎの バスにも、お父さんは いませんでした。おりてくるのは どうぶつばかり。ウサギのおやこが、手を つないで ベンチに とびこんで きました。
今朝の読み聞かせは、地域サポーターの末武さんと藤田(英子)さんでした。日常の中のちょっと不思議なお話を、ありがとうございました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )