読み聞かせ(11/27)
2020年11月27日 08時10分◆「ついたよう」ありは、きりんの つのの 上で、ぴかぴか わらった。「ついたねえ」きりんも、ぴかぴか わらった。
◆ たくさん つれた かえりみち、ほりのそばを とおりかかると・・・・・・。みずのなかから、ぶきみな ひくいこえ。「おいてけ~。おいてけ~。」
今朝の読み聞かせは、末武さんと藤田(英子)さん。ぞぞっとする怪談話は、子どもからのリクエストです。
◆「ついたよう」ありは、きりんの つのの 上で、ぴかぴか わらった。「ついたねえ」きりんも、ぴかぴか わらった。
◆ たくさん つれた かえりみち、ほりのそばを とおりかかると・・・・・・。みずのなかから、ぶきみな ひくいこえ。「おいてけ~。おいてけ~。」
今朝の読み聞かせは、末武さんと藤田(英子)さん。ぞぞっとする怪談話は、子どもからのリクエストです。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )