ラストページまで駆け抜けて(10/27)
2020年10月27日 14時00分緑小学校の子どもたちは、本を読むのが大好き。毎週、たくさんの本を借りて帰っています。
今日から11月9日(月)までの「読書週間」に合わせ、来週の水曜日11月4日には、児童図書委員会による「読書集会」が行われます。
「思うように旅ができない世の中。本は、未知なる場所へ連れて行ってくれる、いちばん身近な移動手段かもしれません。今年も、素敵な本との出会いがありますように。」(読書週間ポスター大賞受賞者の言葉から一部抜粋)
緑小学校の子どもたちは、本を読むのが大好き。毎週、たくさんの本を借りて帰っています。
今日から11月9日(月)までの「読書週間」に合わせ、来週の水曜日11月4日には、児童図書委員会による「読書集会」が行われます。
「思うように旅ができない世の中。本は、未知なる場所へ連れて行ってくれる、いちばん身近な移動手段かもしれません。今年も、素敵な本との出会いがありますように。」(読書週間ポスター大賞受賞者の言葉から一部抜粋)
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )