稲刈りへのご協力(お願い)
2020年9月23日 08時00分稲の生育が早く、9/24(木)13:20~14:55に稲刈り体験学習を全校で行うことになりました。心配していた台風の影響もほとんどなさそうです。
PTAの皆様には、予定が早まりご迷惑をおかけします(老人クラブのお手伝いは今年はありません)。準備物は、汚れてもいい長袖服・長ズボン、長靴、軍手、タオル、帽子、水筒、かまなどです。できる範囲で構いません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
稲の生育が早く、9/24(木)13:20~14:55に稲刈り体験学習を全校で行うことになりました。心配していた台風の影響もほとんどなさそうです。
PTAの皆様には、予定が早まりご迷惑をおかけします(老人クラブのお手伝いは今年はありません)。準備物は、汚れてもいい長袖服・長ズボン、長靴、軍手、タオル、帽子、水筒、かまなどです。できる範囲で構いません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )