読み聞かせ(9/18)

2020年9月18日 08時15分

「・・・むかし むかし あるところに かわが いっぽん ながれていました。みんなを つないで ながれていました。」

「三輪車にさえうまくのれなかった子が、いつのまにか、自転車にとりくみ、ころんだり泣いたりしながら、ついに、ひとりで走りだすのです。」

愛南町の外泊。ここはネコたちの楽園だぞ。」

今朝の読み聞かせは、地域サポーターの金平さんと藤田さんです。子どもたちは夢中になって聞いています。

※『かなしきデブ猫ちゃん』の著者、早見和真(かずまさ)さんが、山本周五郎賞を受賞されました。(今日の愛媛新聞より)

    

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )