雨と風の中の登校
2020年6月30日 08時10分時折吹く強い風に傘を傾けながら、全員無事に登校できました。
長靴や合羽の子もそうでない子も足元はびっしょり。なぜか髪の毛もびっしょり。傘のほねが曲がった子や外れた子もいました。でも、いつもと違う少し強い雨と風を楽しんでいるようでもありました。前向きで、明るく、たくましい子どもたちです。
登校の安全を見守ってくださった藤田さん、愛南警察署のパトカーの皆さん、ありがとうございました。
時折吹く強い風に傘を傾けながら、全員無事に登校できました。
長靴や合羽の子もそうでない子も足元はびっしょり。なぜか髪の毛もびっしょり。傘のほねが曲がった子や外れた子もいました。でも、いつもと違う少し強い雨と風を楽しんでいるようでもありました。前向きで、明るく、たくましい子どもたちです。
登校の安全を見守ってくださった藤田さん、愛南警察署のパトカーの皆さん、ありがとうございました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )