読み聞かせ(6/26)
2020年6月26日 08時30分「とてもあつい日です。パパはいえのなかからでようとしません。『そとであそんできたら?』パパがコーラルにいいました。プールの水がかぜにゆれて、およごうよ、とさそっているようでした。」
今朝の読み聞かせ(4~6年生)は、今年度から来ていただく地域サポーターの藤田要子さんです。今日が初めてだったので、自己紹介をしました。6年生がリクエストした本の内容を、世界地図を見せて語りながら、分かりやすく読んでくださいました。
「とてもあつい日です。パパはいえのなかからでようとしません。『そとであそんできたら?』パパがコーラルにいいました。プールの水がかぜにゆれて、およごうよ、とさそっているようでした。」
今朝の読み聞かせ(4~6年生)は、今年度から来ていただく地域サポーターの藤田要子さんです。今日が初めてだったので、自己紹介をしました。6年生がリクエストした本の内容を、世界地図を見せて語りながら、分かりやすく読んでくださいました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )