授業風景・清掃活動(6/15)
2020年6月15日 14時00分英語指導助手のダスティン先生は、今日は一日子どもたちと過ごし、清掃時間には運動場の草引きもしてくれました。
鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏は屋外で行っています。
5・6年生は、緑地域をもっとよく知るために、本やインターネットで調べています。
清掃活動では、みんなしっかりと体を動かしています。
新しい生活様式の影響でしょうか。学校全体が、落ち着いています
英語指導助手のダスティン先生は、今日は一日子どもたちと過ごし、清掃時間には運動場の草引きもしてくれました。
鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏は屋外で行っています。
5・6年生は、緑地域をもっとよく知るために、本やインターネットで調べています。
清掃活動では、みんなしっかりと体を動かしています。
新しい生活様式の影響でしょうか。学校全体が、落ち着いています
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )