身体的距離

2020年5月15日 09時30分

登校時には、昇降口の混雑を避けるため、一人一人が順番に玄関に入ります。

身体計測の際には、間隔を空けて置いた足形のマークの上に立って順番を待ちます。

1年生にも分かるような具体的な形を示しながら、人と身体的な距離をとる生活を習慣化していきたいと思います

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )