37日ぶりの「おはよう」
2020年4月8日 13時00分「おはようございます。」久しぶりに子どもたちの元気な声を聞くことができました。全員マスクをしてきています。キャラクターデザインのすてきな手作りマスクもありました。健康そうで、良かったです。
春の全国交通安全運動(4/6~4/15)と児童生徒をまもり育てる日(4/8)の登校指導で、交通安全協会の金平さんが子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
「おはようございます。」久しぶりに子どもたちの元気な声を聞くことができました。全員マスクをしてきています。キャラクターデザインのすてきな手作りマスクもありました。健康そうで、良かったです。
春の全国交通安全運動(4/6~4/15)と児童生徒をまもり育てる日(4/8)の登校指導で、交通安全協会の金平さんが子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )