火災避難訓練(1/8)
2020年1月8日 14時00分校舎1階印刷室での火災発生を想定し、各教室から運動場に避難する訓練を行いました。避難後、愛南消防署の方から消火器の使い方やポンプ車の仕組みについて教えていただきました。実際に体験したことで、感想やお礼の言葉が自分の言葉でしっかりと言うことができました。
校舎1階印刷室での火災発生を想定し、各教室から運動場に避難する訓練を行いました。避難後、愛南消防署の方から消火器の使い方やポンプ車の仕組みについて教えていただきました。実際に体験したことで、感想やお礼の言葉が自分の言葉でしっかりと言うことができました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )