人権教育授業への参加(10/26)
2019年10月29日 17時00分いのちや人権の大切さについて、保護者や地域の方々も笑顔で授業に参加し、子どもたちと一緒に考えました。緑小学校では、いじめや差別をなくすために、あいうえお(明るい・いいあんばいの・うれしい・笑顔の・おもしろい)の人権教育を地域と共に進めています。
いのちや人権の大切さについて、保護者や地域の方々も笑顔で授業に参加し、子どもたちと一緒に考えました。緑小学校では、いじめや差別をなくすために、あいうえお(明るい・いいあんばいの・うれしい・笑顔の・おもしろい)の人権教育を地域と共に進めています。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )