地元高級クロマグロ給食(10/10)
2019年10月10日 12時00分10月10日はととの日&マグロの日。献立は、ごはん・クロマグロと野菜の揚げ照り煮・のっぺい汁・磯香あえ・牛乳です。愛南町産のクロマグロは2005年から養殖が始まり、2012年から愛南町越田の漁場で(株)極洋フィールドワンマリンが完全養殖(卵→魚→卵)をスタートさせました。愛南で育った海の黒いダイヤモンド! みんなでおいしく頂きましょう。汁の中にもニンジンや大根を切り抜いた紅白のさかなが泳いでいました
10月10日はととの日&マグロの日。献立は、ごはん・クロマグロと野菜の揚げ照り煮・のっぺい汁・磯香あえ・牛乳です。愛南町産のクロマグロは2005年から養殖が始まり、2012年から愛南町越田の漁場で(株)極洋フィールドワンマリンが完全養殖(卵→魚→卵)をスタートさせました。愛南で育った海の黒いダイヤモンド! みんなでおいしく頂きましょう。汁の中にもニンジンや大根を切り抜いた紅白のさかなが泳いでいました
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )