秋分の日の次の日の学校の午後…
2019年9月24日 16時15分ムクの木の実がたくさん落ちて、ベンチに紫色の模様をつけています。一番高いイチョウの木の葉が照明を隠しています。弁当を終えた男の子たちが、英語指導助手のダスティン先生と楽しそうにフットベースボールをして遊んでいます。1・2年生は、しりとりやマジカルバナナをしながらの帰り道、稲刈りをしている地域の方に「こんにちは。」と自分から元気よくあいさつをしました。
ムクの木の実がたくさん落ちて、ベンチに紫色の模様をつけています。一番高いイチョウの木の葉が照明を隠しています。弁当を終えた男の子たちが、英語指導助手のダスティン先生と楽しそうにフットベースボールをして遊んでいます。1・2年生は、しりとりやマジカルバナナをしながらの帰り道、稲刈りをしている地域の方に「こんにちは。」と自分から元気よくあいさつをしました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )