南宇和郡小学校水泳競技大会(7/20)
2019年7月21日 08時10分雨が心配されましたが、ときどき日が照るほどの天気になり、無事に予定どおりに開催することができました。これまでの1か月半もの放課後練習では警報等で思うように練習できなかった日もありましたが、この日子どもたちは自己ベストを目指して力いっぱい泳ぎ、仲間への応援を通した支え合い、他校の友達との競い合いを体験するなど大会を楽しむことができたと思います。よくがんばりました。お疲れさまでした。
雨が心配されましたが、ときどき日が照るほどの天気になり、無事に予定どおりに開催することができました。これまでの1か月半もの放課後練習では警報等で思うように練習できなかった日もありましたが、この日子どもたちは自己ベストを目指して力いっぱい泳ぎ、仲間への応援を通した支え合い、他校の友達との競い合いを体験するなど大会を楽しむことができたと思います。よくがんばりました。お疲れさまでした。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )