1月22日(水)俳句集会
2025年1月22日 15時04分1月の俳句集会がありました。「初雪や」「初日かな」「雪だるま」「積もらない」など、年末年始や冬を感じさせるいろいろな俳句をみんなで鑑賞し、感じたことをどんどん出し合いました。
感じたことを発表したり、友達の思いや考えを聞いたりすることで、言葉への感性が豊かになってきています。みんなが拍手で選んだ最優秀句は「大きいぞ ちゃいろがまざった 雪だるま」でした。この調子で、2月の俳句作りも楽しみましょう。
1月の俳句集会がありました。「初雪や」「初日かな」「雪だるま」「積もらない」など、年末年始や冬を感じさせるいろいろな俳句をみんなで鑑賞し、感じたことをどんどん出し合いました。
感じたことを発表したり、友達の思いや考えを聞いたりすることで、言葉への感性が豊かになってきています。みんなが拍手で選んだ最優秀句は「大きいぞ ちゃいろがまざった 雪だるま」でした。この調子で、2月の俳句作りも楽しみましょう。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )