1.30 音読発表会、遊び方の紹介  ~1,2年国語~

2023年1月30日 10時20分

今日の国語は、1年生の「たぬきの糸車」の音読発表会です。

自分が担当した場面の絵もかいて、見せながら音読していきます。

    

絵も上手にかいていますが、音読も登場人物になりきってとても上手にできました。

2年生から90点という高得点ももらいました。

そのお礼に、2年生からは、あやとりのひもを使った遊び方の紹介がありました。

  

この手品、意外と難しいです みんなでチャレンジしています。

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )