1月8日(水)第3学期始業式
2025年1月8日 10時44分新しい年が始まり、いよいよ今日から3学期のスタートです。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
2時間目は第3学期始業式。背筋がぴんと伸びて、しっかり前を見つめる姿に頼もしさを感じます。代表児童の作文発表も大変立派で、楽しい冬休みを過ごした様子や3学期に向けての決意が伝わってきました。
みんなで元気いっぱい、一日一日を大切に頑張っていきましょう。今年もどうぞよろしくお願いします。
新しい年が始まり、いよいよ今日から3学期のスタートです。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
2時間目は第3学期始業式。背筋がぴんと伸びて、しっかり前を見つめる姿に頼もしさを感じます。代表児童の作文発表も大変立派で、楽しい冬休みを過ごした様子や3学期に向けての決意が伝わってきました。
みんなで元気いっぱい、一日一日を大切に頑張っていきましょう。今年もどうぞよろしくお願いします。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )