7.1① 速さに挑戦! 小数のしくみ ~3,4年算数~
2022年7月1日 10時12分3年生は、1学期の復習です。
ひっ算1問をどのくらい速く解けるか、ストップウォッチで計っています。
だんだんコツをつかんできました。
新記録が出ました❣ なんと11秒ですはや‼
4年生は小数のしくみを調べています。
分かったことを自分の言葉でまとめて発表します❣
練習問題でレベルアップ❣
楽しみながら集中して学習しています❣
3年生は、1学期の復習です。
ひっ算1問をどのくらい速く解けるか、ストップウォッチで計っています。
だんだんコツをつかんできました。
新記録が出ました❣ なんと11秒ですはや‼
4年生は小数のしくみを調べています。
分かったことを自分の言葉でまとめて発表します❣
練習問題でレベルアップ❣
楽しみながら集中して学習しています❣
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )