12月17日(火)にんじんしりしり【給食】
2024年12月17日 16時46分今日の給食には、愛南町産の人参を使った「にんじんしりしり」が登場しました。「にんじんしりしり」は沖縄県の郷土料理、「しりしり」とは沖縄県の方言で「千切り」のことだそうです。健康・放送委員の6年生が人参について分かりやすく説明をしてくれた後、みんなで美味しくいただきました。
今日の給食には、愛南町産の人参を使った「にんじんしりしり」が登場しました。「にんじんしりしり」は沖縄県の郷土料理、「しりしり」とは沖縄県の方言で「千切り」のことだそうです。健康・放送委員の6年生が人参について分かりやすく説明をしてくれた後、みんなで美味しくいただきました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )