休日の落ち葉掃き
2021年11月20日 15時31分今日は土曜日、お休みです。
午後、学校に遊びに来た子どもたちが自主的に落ち葉掃除を始めました。
緑小学校の秋の風物詩です。
掃き集めた落ち葉は、ねこぐるまに積んで高学年児童が運びます。
落ち葉を集めておく場所を、老人クラブの方々がきれいに片付けてくださっていました。いつもありがとうございます。
よく学び、よく遊び、よく働く緑っ子。人を笑顔にする素敵な休日を過ごしています。
今日は土曜日、お休みです。
午後、学校に遊びに来た子どもたちが自主的に落ち葉掃除を始めました。
緑小学校の秋の風物詩です。
掃き集めた落ち葉は、ねこぐるまに積んで高学年児童が運びます。
落ち葉を集めておく場所を、老人クラブの方々がきれいに片付けてくださっていました。いつもありがとうございます。
よく学び、よく遊び、よく働く緑っ子。人を笑顔にする素敵な休日を過ごしています。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )