案山子づくり パート2
2021年9月28日 15時36分
昨日、案山子づくりの様子をお伝えしました。
今日はその後の様子です。
昨日は「顔」がなかったのですが、5・6年生が「顔」を作りました。
何とも言えない可愛い、楽しい顔ができました。作成した5・6年生の誰かの顔に似ているような、似ていないような・・・。
これで、きっと稲を守ってくれることでしょう。
昨日、案山子づくりの様子をお伝えしました。
今日はその後の様子です。
昨日は「顔」がなかったのですが、5・6年生が「顔」を作りました。
何とも言えない可愛い、楽しい顔ができました。作成した5・6年生の誰かの顔に似ているような、似ていないような・・・。
これで、きっと稲を守ってくれることでしょう。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )