11月7日(金)平和学習・地域学習
2025年11月7日 13時07分1時間目、5・6年生は地域の方を講師にお招きして、平和学習・地域学習を行いました。手作りの紙芝居で、幼少期から戦争時の体験談をとても分かりやすく話してくださり、一人一人が平和の大切さや自分がすべきことを真剣に考えることができました。また、地元に伝わる「えんこうばあさん」のお話や戦国時代のみどり城や千人塚などについても、歴史書(記録書)をもとに丁寧に教えてくださいました。そして「運動会で頑張っている姿を見たよ。これからもみんなで力を合わせて、仲良く頑張ってね。」と優しく励ましてくださり、みんなすごく嬉しそうでした。今日は大切なことをたくさん学ぶことができました。貴重なお話を本当にありがとうございました。