7月14日(月)水辺の安全教室

2025年7月14日 18時15分

今日は、B&G海洋センターの方を講師に『水辺の安全教室』を実施しました。ライフジャケット浮遊体験や背浮き、身の回りにあるものを使って落水時に浮く体験等を通して、「自分の命は自分で守る」意識や知識、技能を身に付け、安全に楽しく水辺で活動できるように毎年行っています。子どもたちは、講師の先生のお話を聞いたり、大プールで着衣泳や浮き方の練習をしたりする中で、大切なことを一つ一つ学んでいきました。最後にはカヌー体験もさせていただき、水辺の活動の楽しさを味わい、約束を守って安全に活動する意欲が高まったようです。分かりやすく丁寧に教えてくださった3人の先生方、本当にありがとうございました。

IMGP2552 P1120364

CIMG2039 CIMG2040

IMGP2571 P1120380

P1120397 P1120413

P1120422 IMGP2602

P1120433 CIMG2053

P1120448 P1120452

IMGP2630 P1120458

P1120493 IMGP2640

P1120510 P1120515

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )