11月14日(金)読み聞かせ

2025年11月14日 14時45分

今日はボランティアの方による読み聞かせがありました。1・2年生は『こんなしっぽでなにするの?』、3~6年生は『ねえねえ、なに見てる?』の絵本で、いろいろな動物のしっぽの働きから新たな発見をしたり、一人一人見えているものが違うことに気付いてものの考え方も違うのではと想像してみたり、とても充実した時間になりました。子どもたちの感想から、私たち大人も気づかされることがたくさんありました。

P1150010 IMG_3404 

IMG_3403 IMG_3402

P1150021 P1150031

P1150038 P1150042

読み聞かせボランティアの皆様、素敵な読み聞かせをいつもありがとうございます。

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )