11月17日(月)コスモスで俳句づくり【1・2年生】・キウイ収穫体験【3年生】

2025年11月17日 16時09分

1・2年生が俳句作りに出掛けました。9月22日に泊山地区環境保全隊の方と一緒に、県道沿いに蒔いたコスモスの種が、今きれいな花を咲かせています。たくさんのコスモスを鑑賞しながら、みんなで楽しく俳句作りに取り組みました。素敵な俳句ができたようです。

IMG_3423 IMG_3430

IMG_3427 IMG_3426

IMG_3434 IMG_3435

IMG_3436 IMG_3438

3年生はキウイの収穫体験に出掛けました。1学期に受粉体験をさせていただいたキウイが立派に育ち、いよいよ今日はその収穫です。目印をつけてくださっていて、教えてもらいながらとても嬉しそうに収穫していました。その後、選別の仕方も教えていただき、一つずつ確認しながら上手に分けることができました。貴重な体験を本当にありがとうございました。

P1150053 P1150070

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )