読み聞かせ(10/7)
2020年10月7日 14時00分読み聞かせ活動をしておられる久良の細川さんに、今年も来ていただきました。図書委員が進行を務め、昨年子どもたちがリクエストした怖い話『牛方と山んば』と『ぼたもちとお大師様』を、身振り手振りを交えてお話していただきました。読書がもっと好きになる素敵な時間でした。絵本『花さき山』のプレゼントもうれしかったでです。ありがとうございました
※この度、福音館書店の「母の友」の作品募集に、細川さんの『コンとコンタ』が選ばれたそうです!
読み聞かせ活動をしておられる久良の細川さんに、今年も来ていただきました。図書委員が進行を務め、昨年子どもたちがリクエストした怖い話『牛方と山んば』と『ぼたもちとお大師様』を、身振り手振りを交えてお話していただきました。読書がもっと好きになる素敵な時間でした。絵本『花さき山』のプレゼントもうれしかったでです。ありがとうございました
※この度、福音館書店の「母の友」の作品募集に、細川さんの『コンとコンタ』が選ばれたそうです!
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )