読み聞かせ(2/7)

2020年2月7日 08時20分

「あなたのかあさんは どこにいるの?」「ねえ おうちはどこなの?」「でも どこでねむるの?」「なんで ぱたぱたするの?」「どうして わたしといっしょにいてくれないの?」今朝の読み聞かせは、地域サポーターの藤田さん。1年生から5年生まで分かるように、ゆっくりと読んでくださいました。

分からないことがあって途中でつぶやく子どもには「えらい 分かるふりをしないで、分からないときは『分からない』って言うことが大切!」と褒めて教えてくださいました。 感想発表では、たくさんの子が手を挙げました

            

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )