収穫祭(11/21)
2019年11月21日 13時20分今日の会食のメニューは、いろいろおにぎり・豚汁・スイートポテト・梅干し・たくあん・お茶です。農業体験活動でお世話になった河野さん夫妻を始め、お手伝いいただいた老人クラブやPTAの方々をお招きし、収穫祭を行いました。今年収穫したお米は 3kg × 6袋 …… 日照不足や害虫の影響で例年より少なかったのですが5・6年生が中心になって準備・運営し、会話の弾む楽しい会食になりました
今日の会食のメニューは、いろいろおにぎり・豚汁・スイートポテト・梅干し・たくあん・お茶です。農業体験活動でお世話になった河野さん夫妻を始め、お手伝いいただいた老人クラブやPTAの方々をお招きし、収穫祭を行いました。今年収穫したお米は 3kg × 6袋 …… 日照不足や害虫の影響で例年より少なかったのですが5・6年生が中心になって準備・運営し、会話の弾む楽しい会食になりました
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )