ハチ等の駆除
2019年9月9日 09時45分道を歩いていると、地域の方から、校庭のブランコのそばの木にハチの巣があるかもしれない、という情報を頂きました。確認したところ、ハチは見かけなかったのですが巣ができそうな穴があったので、すぐにハチ用の殺虫剤をまきました。子どもたちのことを心配し、知らせてくださってありがとうございました。…… 9:40ごろ校舎横の溝でヤマカガシを発見!すぐに捕まえて退治しました。
道を歩いていると、地域の方から、校庭のブランコのそばの木にハチの巣があるかもしれない、という情報を頂きました。確認したところ、ハチは見かけなかったのですが巣ができそうな穴があったので、すぐにハチ用の殺虫剤をまきました。子どもたちのことを心配し、知らせてくださってありがとうございました。…… 9:40ごろ校舎横の溝でヤマカガシを発見!すぐに捕まえて退治しました。
コミュニティ・スクール
愛南町立緑小学校
地域を愛顔にする児童を育てる
(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)
【 校訓 】 つよいからだ ・ みんな仲よし ・しっかり勉強
( つよく・やさしく・おもしろく )