コミュニティ・スクールの話合い(5/8)

2019年5月31日 16時45分

10連休もありあっという間に過ぎた令和元年の5月を振り返って、5月8日(水)の学校運営協議会について報告します。メンバーは、緑地域の地区長会長・老人クラブ連合会長・婦人会長・青年団長・体育協会長・PTA会長・スポーツ少年団長(体育後援会長)・緑保育所長・緑公民館長(まるごと緑会長)・教育会OB(元校長・緑子ども塾指導員・読み聞かせボランティア・見守り隊)・町社会福祉協議会の方々です。緑小学校の運営方針について校長が説明し、委員の方々に承認していただきました。 さらにこの日は、スクールガードリーダーの方に子どもたちの安全、交通事故防止等について話していただき、グループに分かれて協議しました。学校横の県道は1kmほどの直線でスピードが出やすく、横断歩道で止まらない車が多い。下校が一人になることがある。寄り道をしないこと。外遊びで、飛び出しや自転車の乗り方に注意。シカ・イノシシ・サルにも注意…等、課題をみんなで共有し、対策について話し合うことができました。話し合った成果か、5月も終わりになり、横断歩道できちんと止まる車が増えたように思います。 6月のスタートも、土日でお休みになります。子どもたちの地域での安全について、見守りや声かけ、居場所づくり等、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )