6月12日(木)かむことの大切さを知ろう(3年生)

2025年6月12日 17時00分

3年生は、養護教諭と一緒に、学級活動「かむことの大切さを知ろう」を学習しました。今と昔のかむ回数の違いを考えたり、実際にかたい食べ物とやわらかい食べ物を食べ比べてみたりと、「かむこと」の重要性を実感しながら学ぶことができました。よくかむことは、歯だけでなく体全体の健康づくりに大切です。よくかんで食べる習慣を身に付けていきましょう。

P1110120 P1110125

P1110136 P1110151

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )