4月18日の週④-1

2022年4月24日 22時20分

 4月22日(金)には、1年生を迎える会と遠足がありました。

 1年生を迎える会では、様々なゲームで交流を深め楽しむことができました。その後の遠足では、縦割り班の友達とウォークラリー形式で校区の史跡等を巡り、地域の文化と交流することができました。午前中の活動でしたが、終わりごろにはお昼のサイレンではなく、みんなのお腹のサイレンが鳴っていたようでした。頭を働かせながら歩いたからでしょうか。歩いた距離は、約6kmでした。楽しかったですね。

 1年生を迎える会の開始です。 ゲーム①
  

 ゲーム② ※ゴムの空気でっぽう

 ゲーム③ ※ドッチビー
  
 ゲーム④ ※ドッチビーいいフォームですね。 
ナイスキャッチ! 

 

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )