1・2年「柿とり」

2021年10月13日 15時06分

地域の方から「柿を採りに来ませんか?」と声をかけていただきました。

早速、1・2年生で体験させていただきました。

自分たちが思っていたより、はさみを使うことも、脚立に立つことも難しくて、苦労しました。

でも、1つできたら、2つ、3つと採ることができるようになりました。

なかなか体験することがない「柿とり」です。声をかけていただき、ありがとうございました。

子どもたちは、地域の方のおかげで、豊かにのびのびと育っています。

    

とても楽しかったです。柿のお土産、ありがとうございました。

コミュニティ・スクール

南町立小学校 

地域にする児童を育てる

(愛顔=前向きな気持ちと思いやりの心あふれる笑顔)

【 校訓 】  つよいからだ ・ みんな仲よし しっかり勉強

       ( つよく・やさしく・おもしろく )