読み聞かせ(5/10)

2019年5月10日 08時45分

 今年度の読み聞かせが始まりました。1・2・3年生と4・5・6年生の2つに分かれての実施です。緑っ子はみんな、地域の方々(現在4名)による読み聞かせをとても楽しみにしています。心を込めて絵本を読んでいただくおかげで、朝から温かい気持ちになります。読み終わった後は感想発表。次回の読み聞かせも楽しみです。

自分の目で確かめて

2019年5月10日 08時30分

今朝(5/10)の登校の様子です。見守り隊や交通安全協会の方々、あいさつ当番の6年生、登校班の班長さんに見守られながら、横断歩道を渡っています。先日、地域の方から「緑の子は、車を止めて道を譲っても、顔を上げて確かめてから道を渡って偉い!」と褒めていただきました。これからも、自分の命や安全を人任せにせず、車が来ていないか自分の目で確かめて道を渡るようにしましょう。

 

1・2年 「どうぞよろしく」

2019年5月9日 09時17分

1・2年生の生活科の時間です 「私の名前は○○○○です。」「先生の名前を教えてください。」「好きな食べ物は唐揚げです。」「好きな遊びはブランコです。」 緊張しながらも、とっても上手に自己紹介をしてくれました

 これからも、どうぞよろしく

モーニングラン(5/9)

2019年5月9日 08時20分

今朝は、雨なので屋内運動場で行いました。1・2年生は内側、3~6年生は外側を走ります。学年ごとにスタート位置について、ヨーイ・ドン。軽快な音楽に合わせて走り始めます。1年生には、声をかけ励ましながら一緒に走るために6年生が一人ずつ付いてくれています。

 

 

プール清掃日の変更(お知らせ)

2019年5月9日 07時30分

5月17日(金)から5月22日(水)に変更になりました。なお、郡大会に向けた放課後の水泳練習(3~6年)は、6月10日(月)以降になります(郡内統一)。

給食(5/8)・朝食をぬくと

2019年5月8日 12時00分

今日はこどもの日メニュー、親子丼・ゆかりあえ・手作りカップ柏餅・牛乳です。町学校給食センターの給食だより(5月)の裏に、「朝食をぬくとどうなるの?」という内容がありました。エネルギーが不足する。(授業に)集中できないいらいらして(けんかになる?)。体温が上がりにくいため、基礎代謝量が減り、やせにくい体になる…など、心と体の不調の原因になるそうです 太ってきたからといって朝食をぬいても逆効果だったんですね……反省

給食(5/7)・給食だより

2019年5月7日 12時00分

10連休明け、令和も子どもたちは朝から運動場を走りまわり、全員元気です。5月最初の献立は、ごはん・豚キムチ・ごまじょうゆあえ・チンゲンサイのスープ・牛乳です。 給食だより(5月).pdf ← 早寝・早起き・朝ごはんの大切さとは?

サクランボとピーピー豆

2019年5月2日 17時20分

風薫る5月の青空の下、学校の周りを歩いていると、桜桃の実が赤く色づき始め、カラスノエンドウの実が大きく膨らんでいました。サクランボはまだ酸っぱいけれど、ピーピー豆は……子どもたちは吹いて遊んでいるかな?

 

今日から令和元年度

2019年5月1日 06時00分

おはようございます。曇り空の下、緑は静かな朝を迎えています。天気予報ではのち、夕方には晴れてくるそうです。5月1日午前0時、元号が「令和」になりました。平成31年度に引き続き令和元年度もどうぞよろしくお願いいたします

平成最後の日に

2019年4月30日 11時00分

穀雨のしっとりとした柔らかな光が校舎を包んでいます。 今日の愛媛新聞のコラム「地軸」は、高知県梼原町や宇和島市、西予市、伊予市の図書館のお話でした。本校も、地域の活力維持のために、人々がいくつになっても学び、老若男女が思い思いに過ごし交流を深める場になれるよう、お隣の緑公民館(緑基幹集落センター)とともに何かできることがあれば、と思います。