2日目の夜「キャンドルサービス」の様子です。
みんなで輪になり、とても楽しそうです。
2日目の夜は、さすがに子どもたちも疲れて、ぐっすりと眠ることができたことでしょう。
7月30日(金)
いよいよ集団宿泊学習 最終日となりました。
今日は、当初ウォークラリーの予定でしたが、急遽、NEWスポーツ「ボッチャ・ユニカール」に変更しました。
屋内での活動となりましたが、白熱した戦いがあったことと思います。
これが、2泊3日の集団宿泊学習の最後の活動となりました。
お昼を食べたら、大洲青年の家を後にします。
思い出がたくさんできたと思います。
家に帰ってきた子どもたちから、たくさんの思い出話をきいてくださいね。
帰校時刻は予定どおりです!
元気いっぱいに帰ってくる子どもたちを待ちたいと思います。
愛南ふるさと空撮隊の方に「オンライン里帰り」として緑小学校を撮っていただきました
緑小学校(空撮)← YouTube
本日2日目の主な活動は「野外炊飯(昼食)」「クライミングウォール」「木製ブロック遊び」「キャンドルサービス」です。野外炊飯は、カレーライスをうまく作って食べることができたかな?
猛暑の中での活動は大変だと思いますが、大変だからこそ友達との交流も深いものになると思います。残り1日ほどです。体力的に厳しくなってきていると思います。体調に気を付けて、二度とない小学5年生の宿泊学習2日目を終えてほしいと願っています。
令和3年度の集団宿泊学習が始まりました。今日はその初日です。まだ、夕食や班会等が残っていますが、メインの活動は「カヌー体験」でした。しっかりパドルを漕ぐことができたでしょうか。ひっくり返っても戻ることができたかな?
明日も暑い一日になりそうですが、本日の活動を振り返って、楽しく充実した活動にしてほしいです。
夏休みの初日、とてもいい天気です。風もあり、心地よい朝です。
1・2年生は、今日も元気よく一日をスタートしているようです。持ち帰ったパソコンのおかげで、子どもたちが元気かどうかが分かるようになりました。
この夏、みんな元気いっぱいで過ごしてほしいと思います。
1学期末の子どもたちの様子です。
生活科で、砂場で思いっきり遊びました。この時も、3人が頭をつき合わせて水の流れを観察するなど、好奇心いっぱいの学びの姿が見られました。
とってもいい顔で、1学期を終えました。2学期も、この笑顔で会いましょう!
楽しい夏休みを、過ごしてくださいね!
午後から体育館で1学期の終業式が行われました。
児童からは、1学期にがんばったこと・夏休みにがんばりたいこととして、水泳・ラン・交通安全・健康・生活リズム・生き物の世話などが発表されました。
校長からは、夏休みにも、相手も自分も笑顔になれるような「あいさつ」と「お手伝い」を続けることと、感染防止対策も含め「自分の命は、自分で守る」という話。生徒指導主事からは、安全な暮らし方と生活面での約束についての再確認がありました。
みんな、安全で、愛顔いっぱいの夏休みにしましょう。
1学期最後の献立は、ごはん・鶏肉のレモン煮・ごま醤油あえ・かみなり汁・牛乳で、708kcalです。
今日の「食育の日」献立は、愛南夏野菜カレー・海藻サラダ・愛南ゴールドフルーツポンチ・牛乳で、708kcalです。
3年生が育てたヒマワリとホウセンカが満開になりました。ヒマワリは、驚きの2m35㎝でした