学習の様子(9/8)

2020年9月9日 10時40分

ピーマンの収穫、輪を使って柔軟体操地域探検でベニトンボ発見、夏の大三角の明るい星調べ、タブレットを使って雲の動き記録

              

運動会→CATV放送

2020年9月8日 13時00分

運動会の初回放送は、9月13日(日)13:00からです。ぜひご覧ください。

給食(9/8)

2020年9月8日 12時00分

今日の献立は、ごはん・具だくさんスープ・鶏肉のスタミナ焼き・キャベツのサラダ・牛乳です。

運動会(9/8)

2020年9月8日 11時10分

台風一過の晴天の下、緑保育所と一緒に運動会を開催することができました。

朝早くから60名近くのご家族の方々に見に来ていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。

また、熱中症や感染症対策へのご理解とご協力にも感謝申し上げます。

子どもたちは、この2週間の運動会練習で、体を動かすことの楽しさや力を出し切ることの大切さ、人と力を合わせることのすばらしさを学びました。

今後も、子どもたちの安全・安心を第一に、工夫しながら教育活動を行ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

                   

運動会(お知らせ)

2020年9月7日 11時35分

大雨と暴風の警報は解除されました。

運動会は、明日9月8日(火)8:30~10:30に実施し、給食を食べて、午後は授業になります。

いい天気になりそうです。熱中症や感染症への対策等、よろしくお願いいたします。

臨時休業日(9/7)

2020年9月6日 18時15分

台風10号に伴う警報発表により、明日9月7日(月)の学校は郡内全てお休みになりました。

大雨や暴風への警戒をお願いいたします。

運動会延期→9/8(火)

2020年9月5日 10時00分

運動会について、同日開催予定だった4校(緑小・一本松小・一本松中・御荘中)で協議し、教育委員会とも相談した結果、延期が決まりました。

理由は、の降る確率が高まったこと。台風10号が猛烈に勢いを増し、突風の危険が免れないことなどです。

 

緑小学校の今後の予定は…

9/6(日)・・・休み。6年修学旅行保護者説明会も延期。

9/7(月)・・・授業日・給食なし。警報で臨時休業になる可能性があります。

9/8(火)・・・授業日で、午前中「運動会」・給食あり・午後授業。

 

ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、台風10号は過去最強クラスと言われています。災害への備え、今後の情報に十分にご注意ください。

晴れますように!

2020年9月4日 15時05分

もうすぐ運動会。1・2年生が「晴れますように」と願いを込めて、てるてる坊主を作りました。

6日(日)に実施できますように!!

一人一人がめあてをもって、当日は頑張ります。

・ 元気に笑顔でおどる。

・ 一りん車で足をつかないようにする。えがおでダンスをする。

・ 一りん車で手をひらく。

・ 一りん車をこけないようにがんばる。

・ フラフープ名人になる。

めあてが達成できるといいですね。

 

空きびん・アルミ缶集め ⇒ 9/12(土)に変更

2020年9月4日 14時40分

【地域の皆様へ】

台風接近のため、「空きびん・アルミ缶集め」を 9月12日(土)17時から に変更します。

よろしくお願いいたします。(5・6年保護者一同)

運動会は予定どおり…

2020年9月4日 14時30分

9/4(金)14時現在の予報では「9/6(日)の午前中晴れか曇り」で台風の影響はまだ少ないようです。

そのため、運動会は「予定どおり 9/6(日) 8:30~10:30実施」の方向で準備しています。

もし警報が発表された場合や天候が悪化した場合は、休みや延期についてメール等でお知らせします。

ご心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします