給食(11/25)給食

2020年11月25日 12時00分

今日の「山口県」献立は、ごはん・けんちょう・揚げぎょうざ・もやしのおかかあえ・牛乳で、638kcalです。

給食(11/24)

2020年11月24日 12時00分

今日の「乙亥大相撲」献立は、ごはん・乙亥ちゃんこ・にんじんサラダ・鶏肉の棒棒鶏ソースかけ・牛乳で、644kcalです。

給食(11/20)

2020年11月20日 12時00分

今日の「愛媛県産水産物消費拡大」献立は、鯛めし・おけんちゃ・せんざんき・柚子香あえ・牛乳で、686kcalです。

読み聞かせ(11/20)

2020年11月20日 08時10分

「きらいなひとや イヤなことは いつやってくるか わからない。だからいつでも すぐに じぶんを はげませるように、すきなものたのしいことを あつめて じゅんびしとかなきゃ いけないわね。」

「いつしか髪もひげも、のびほうだいの大男になっても、小さな赤んぼうのように、手足をふんばってなきわめいているのです。(←スサノオ

今朝の読み聞かせは、地域サポーターの金平さんと藤田(要子)さん。すてきな本との出会いを、ありがとうございました。

    

 

スマイルあいさつデー・登校指導(11/20)

2020年11月20日 07時40分

「おはようございまーす!」5・6年生の当番4人が、元気な声でみんなを迎えます。交通安全協会の金平さん、横断歩道での見守りをありがとうございました。

 

落ち葉で遊ぼう(11/19)

2020年11月19日 13時00分

集める。投げる。つかむ。なんでも遊びにする子どもたち。友達と一緒に、イチョウの葉で楽しく遊びました。

給食(11/19)

2020年11月19日 12時00分

今日の「食育の日」献立は、愛南さつまいもカレー・白菜のごまあえ・みかん・牛乳で、684kcalです。

さつまいもは、ビタミンCが多いので、病気やストレスから体を守る力が高まります。

また、食物繊維も豊富で、おなかの調子を整えてくれます。

このように栄養たっぷりのさつまいもを、土や太陽、自然、作ってくださった方に感謝しながらおいしくいただきましょう。

1・2年道徳科研究授業(11/18)

2020年11月18日 12時30分

緑新鮮市での体験活動を振り返り、自作資料を使って「緑っていいな」の思いを深めました。

   

給食(11/18)

2020年11月18日 12時00分

今日の「北海道」献立は、ごはん・どさんこ汁・鶏肉の照り焼きレモン醤油・大根サラダ・牛乳で、657kcalです。

 

一日フリー参観日(11/17)

2020年11月17日 15時00分

体温の確認・マスク・消毒・3密回避等に気を付けながら、

保護者やご家族、学校運営協議会の方々(計23名)に、いろいろな学習の様子を見ていただきました。