給食(11/10)
2020年11月10日 12時00分今日「ととの日」愛媛県産水産物消費拡大献立は、ごはん・沢煮椀・鯛南蛮・たくあんあえ・ノンエッグタルタルソース・牛乳で、690kcalです。
県陸5位入賞(11/9)
2020年11月9日 12時25分本日、愛媛県小学校陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで行われ、南宇和郡の代表として参加した6年ISさんが60m走で5位に入賞しました。おめでとう
給食(11/9)
2020年11月9日 12時00分今日の献立は、ごはん・小松菜スープ・豚肉のしょうが炒め・中華サラダ・牛乳で、639kcalです。
「お手玉」受贈(11/9)
2020年11月9日 10時20分東海地区の婦人会から、お手玉を頂きました。「昔あそび」体験学習等で使わせていただきます。ありがとうございました。
3・4年「玉ねぎ植え付け」(11/6)
2020年11月6日 16時30分稲刈りに続き、地域サポーターの孝野さんを講師に迎えての農業体験学習で、玉ねぎの苗を植えました。今年は「土づくり」「マルチはり」にもチャレンジ! 約200本の苗を植え付けた後、「大きく育ちますように・・・」という思いを込めてみんなで水やりをしました。孝野さん、今日もありがとうございました。
給食(11/6)
2020年11月6日 12時00分今日の「給食で修学旅行シリーズ③奈良県」献立は、ごはん・にゅうめん・ささみの梅しそ揚げ・のっぺ・牛乳で、689kcalです。
授業風景(11/6)
2020年11月6日 10時00分足腰の運動・曜日で作文・付箋を使った作文構成・風の強さ・泡の正体・貿易・戦国時代について意欲的に学んでいます。
体力つくり(11/5)
2020年11月5日 15時35分火・木曜日の放課後に行っている体力つくりです。登り棒・肋木・タイヤ・平行棒・ハードル等を使って、(いろいろな種類の運動を順番に行う)サーキットトレーニングをしています。
給食(11/5)
2020年11月5日 12時00分今日の「修学旅行シリーズ②京都府」献立は、ごはん・大根の炊いたん・さわらの西京焼き・ごまじょうゆあえ・牛乳で、649kcalです。