給食(9/11)
2020年9月11日 12時00分今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・白身魚のカリカリフライ・アーモンドあえ・牛乳で、692kcalです。
今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・白身魚のカリカリフライ・アーモンドあえ・牛乳で、692kcalです。
雷で校舎が揺れました。災害につながるような猛烈な雨により警報が発表され、午後も継続される見込みです。
子どもたちは全員、5時間目まで学習を続け、14:15に一斉下校とします(緑子ども塾と陸上練習は中止です)。
徒歩は雷の危険もあるため、お迎えをお願いしたいと思います。
お迎えに来られるまで、屋内運動場で待機しています(遅くなる場合は、ご連絡ください)。
ご心配とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
昆虫の体のつくりをプリントや工作を通して理解し、日本の伝統行事を教科書やパソコンで調べています。
今日の献立は、麦ごはん・救給根菜汁・きゅうりとしその和え物・切り干し大根の煮物・青りんごゼリー・牛乳です。
今日の献立は、ごはん・卵豆腐のすまし汁・ごまじょうゆあえ・豆腐ハンバーグの和風あんかけ・牛乳で、643kcalです。
ピーマンの収穫、輪を使って柔軟体操、地域探検でベニトンボ発見、夏の大三角の明るい星調べ、タブレットを使って雲の動きを記録
運動会の初回放送は、9月13日(日)13:00からです。ぜひご覧ください。
今日の献立は、ごはん・具だくさんスープ・鶏肉のスタミナ焼き・キャベツのサラダ・牛乳です。
台風一過の晴天の下、緑保育所と一緒に運動会を開催することができました。
朝早くから60名近くのご家族の方々に見に来ていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。
また、熱中症や感染症対策へのご理解とご協力にも感謝申し上げます。
子どもたちは、この2週間の運動会練習で、体を動かすことの楽しさや力を出し切ることの大切さ、人と力を合わせることのすばらしさを学びました。
今後も、子どもたちの安全・安心を第一に、工夫しながら教育活動を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
大雨と暴風の警報は解除されました。
運動会は、明日9月8日(火)8:30~10:30に実施し、給食を食べて、午後は授業になります。
いい天気になりそうです。熱中症や感染症への対策等、よろしくお願いいたします。