運動会について、同日開催予定だった4校(緑小・一本松小・一本松中・御荘中)で協議し、教育委員会とも相談した結果、延期が決まりました。
理由は、雨の降る確率が高まったこと。台風10号が猛烈に勢いを増し、突風の危険が免れないことなどです。
緑小学校の今後の予定は…
9/6(日)・・・休み。6年修学旅行保護者説明会も延期。
9/7(月)・・・授業日・給食なし。警報で臨時休業になる可能性があります。
9/8(火)・・・授業日で、午前中「運動会」・給食あり・午後授業。
ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、台風10号は過去最強クラスと言われています。災害への備え、今後の情報に十分にご注意ください。
もうすぐ運動会。1・2年生が「晴れますように」と願いを込めて、てるてる坊主を作りました。
6日(日)に実施できますように!!
一人一人がめあてをもって、当日は頑張ります。
・ 元気に笑顔でおどる。
・ 一りん車で足をつかないようにする。えがおでダンスをする。
・ 一りん車で手をひらく。
・ 一りん車をこけないようにがんばる。
・ フラフープ名人になる。
めあてが達成できるといいですね。


【地域の皆様へ】
台風接近のため、「空きびん・アルミ缶集め」を 9月12日(土)17時から に変更します。
よろしくお願いいたします。(5・6年保護者一同)

9/4(金)14時現在の予報では「9/6(日)の午前中は晴れか曇り」で台風の影響はまだ少ないようです。
そのため、運動会は「予定どおり 9/6(日) 8:30~10:30実施」の方向で準備しています。
もし警報が発表された場合や天候が悪化した場合は、休みや延期についてメール等でお知らせします。
ご心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします

今日の献立は、冷やし中華・マーラーカオ・れんこんのきんぴら・冷やし中華のたれ・牛乳で、628kcalです。
マーラーカオは、中国語で「マレーシアのケーキ」という意味の中国風蒸しカステラ。黒砂糖としょうゆで色づいた生地が「太陽光を浴びた南の国」のようで名付けられたそうです(マレーシアから伝わったという説も)。

今日の献立は、ごはん・ふわふわスープ・チンジャオロースー・レモン酢あえ・牛乳で、648kcalです。

運動会の新しい退場門のための穴を掘っています。
台風9号の影響で、降ったり晴れたりの不安定な天気が続いています。
また、台風10号の進路によっては、9/6(日)の運動会は順延になるかもしれません。
9/7(月)にできるか9/8(火)にするか…? 決まりましたらメール等でご連絡します。
台風10号は過去最強クラスと言われています。災害への備え、今後の情報に十分にご注意ください。

今日の献立は、ごはん・沢煮椀・サバのみそ煮・ほうれん草のごまあえ・牛乳で、632kcalです。
