給食(9/25)

2020年9月25日 12時00分

今日「地産地消の日」の献立は、ごはん・なすのみそ汁・かつおの揚げ照り煮・甘酢あえ・牛乳で、638kcalです。

読み聞かせ(9/25)

2020年9月25日 08時10分

「この電話は『もう あえなくなったひとに、じぶんのおもいを つたえると、かならず そのひとに とどく・・・・・・』といわれています。」

「最初は 自分の決意ねばり強さ以外は何もなかったにもかかわらず 結局はすばらしい贈り物を形にしたー」

今朝の読み聞かせは、地域サポーターの末武さんと藤田さん。1~3年生の感想発表では「どうして・・・なんだろう?」「みんななら、だれに電話をしたい?」という問いから、より深く考えることができました。

    

投稿を減らします

2020年9月24日 12時30分

学校のパソコンからインターネットにつながりにくい状態が最近増えています

直接の原因ではないかもしれませんが、学習に支障が出ますので、ホームページへの「投稿」や「写真」をさらに厳選しようと思います

子どもたちの様子をお知らせする機会が減るのは残念ですが、どうぞご了承ください。

給食(9/24)

2020年9月24日 12時00分

今日「海藻サラダの日」の献立は、ごはん・のっぺい汁・豚肉のしょうが炒め・海藻サラダ・牛乳で、640kcalです。

貧血等の検査(9/24)

2020年9月24日 10時45分

4月から延期されていた「血圧・貧血・(生活習慣病・心電図)」の検査を行いました。

血圧を測った後、血液を採り、3分間押さえて血を止めます。注射が苦手な子も、よく頑張りました。

名前を呼ばれたときの「はい。」から「お願いします。」「ありがとうございました。」まで、気持ちのよい挨拶や返事が自然にできていました。

稲刈りの延期(お知らせ)

2020年9月24日 07時15分

雨のため、今日(9/24)予定していた稲刈りを9/28(月)13:20~14:55に延期します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

給食(9/23)

2020年9月23日 12時00分

今日の献立は、ごはん・手作り和風鶏団子汁・愛媛県産さといもコロッケ・大根ときゅうりのあえ物・牛乳で、656kcalです。

学習の様子(9/23)

2020年9月23日 09時00分

4連休が終わり、子どもたちは全員、元気に登校しています。

  

稲刈りへのご協力(お願い)

2020年9月23日 08時00分

稲の生育が早く、9/24(木)13:20~14:55稲刈り体験学習を全校で行うことになりました。心配していた台風の影響もほとんどなさそうです。

PTAの皆様には、予定が早まりご迷惑をおかけします(老人クラブのお手伝いは今年はありません)。準備物は、汚れてもいい長袖服・長ズボン、長靴、軍手、タオル、帽子、水筒、かまなどです。できる範囲で構いません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

交通安全運動(9/21~30)

2020年9月18日 16時30分

明日から4連休(9/21敬老の日・9/22秋分の日)です。道路の渡り方や自転車の乗り方に気を付けて、交通事故にあわないようにしましょう。