県民総ぐるみ地震防災訓練(12/17)

2020年12月17日 13時00分

午前11時の「シェイクアウトえひめ」に合わせて、火災避難訓練も実施しました。

地震では、「まず低く」「頭を守り」「動かない」に気を付けます。

次に、「職員室が火事です!」で、出火場所から離れた経路で運動場に避難。

そして、愛南消防署の方に、消火訓練・消防自動車の説明・講話をしていただきました。

最後に、漏電火災に注意することやの動きを考えて避難すること、通報の手順等を教えていただきました。ありがとうございました。

   

給食(12/17)

2020年12月17日 12時00分

今日の献立は、きのこクリームスパゲッティ・ココア蒸しパン・レモン酢あえ・牛乳で、646kcalです。

3・4年「保健」研究授業(12/16)

2020年12月16日 13時00分

健康の専門家である養護教諭から、運動食事休養や睡眠の大切さについて学びました。

コロナ以前の資料に「対面で食べています」と子どもたちの鋭い指摘が・・・・さすがです

    

給食(12/16)

2020年12月16日 12時00分

今日の献立は、ごはん・卵豆腐のすまし汁・豚肉のかりん揚げ・白菜のおひたし・牛乳で、649kcalです。

寒波(12/16)

2020年12月16日 09時30分

みぞれが降って、校庭の木々も寒そうです。

教室は、感染防止のため窓を少し空けていますが、暖房機加湿器で暖かくしています。

給食(12/15)

2020年12月15日 12時00分

今日の献立は、キムチとたくあんが入ったキムタクごはん・ビーフンスープ・鶏肉の照り焼き・ポテトサラダ・牛乳で、705kcalです。

イチョウと子どもたち

2020年12月14日 12時30分

西柳の好岡さんに、すてきな写真を頂きました。1・2年生にとっても、いい記念になりました。ありがとうございました。

  

給食(12/14)

2020年12月14日 12時00分

今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・かぼちゃひき肉フライ・ピーナッツあえ・牛乳で、687kcalです。

給食(12/11)

2020年12月11日 12時00分

今日の献立は、ごはん・おでん風煮・ちくわの磯辺揚げ・ほうれん草のごまあえ・牛乳で、639kcalです。

授業・掲示(12/11)

2020年12月11日 10時45分

ヘチマのたね集め・読み聞かせ・スーパーの見学・もみすり体験…です。