今日の献立は、みそラーメン・揚げ春巻き・レモン酢あえ・アイス大福・牛乳で、663kcalです。

郡内小・中学校の子どもたちによる「いじめSTOP愛AI会議」が、GoogleのMeetを使ってオンラインで行われ、緑小学校からは2名が参加しました。
参加者一人一人の顔が見えて、とても話しやすかったです。

今日の献立は、ごはん・いもたき・ちくわの磯辺揚げ・甘酢あえ・牛乳で、646kcalです。

今日の「食育の日」献立は、愛南玉ねぎカレー・千切りサラダ・きなこ豆・牛乳で、726kcalです。

教師用デジタル教科書によって、社会科の教科書に載っている方のお話を動画で聞くことができます。

◆「ふぁっふぁっふぁ」ととうじょうしたのは、もしもん!みんなの避難訓練の成果をたしかめようと、おへやをゆらします。身の回りの危険に気がつく防災かみしばい。
◆避難訓練の日。ダイちゃんとトモちゃんがドキドキしていると、ガタガタガターッ、本当の地震が起こりました。でも、いつもしっかり避難訓練をしているふたりは・・・。
◆ツグミくんが 富士山は すてきな山だ といったから ぼくが あんない したくなって・・・・・・。でも こんな はずじゃ なかったんだ。こんな・・・・・・。
今朝の読み聞かせは、地域サポーターの金平香さんと藤田英子さん。
防災と観光問題のお話を聞いて、子どもたちは、自分から手を上げ、感想をたくさん発表していました。

今日の献立は、ごはん・麻婆豆腐・ごま団子・大根サラダ・牛乳で、715kcalです。
